八王子で「初雪」が舞いました。
「2020年3月31日のブログ」に書きましたが、私が住んでいる八王子の郊外では9年前の2月15日過去最高の60cmの積雪があり、車庫の屋根が壊れそうになりました。
昨年は3月29日(日)早朝から予報通り降雪があった。庭には積もったが幸いにも道路は雪かきが必要な程度には積もらなかった。然し、桜が満開の時に雪が降るのには驚かされました。
私が住んでいる「団地」では自分の家の周りを雪かきした後、通学路等の共有地については「雪かきボランティア」を募集して実施している。私も毎年応募しているが最近は殆どその必要がありません。
1月12日(火)天気予報の通り朝雪が少し降りました。幸いにも雪が舞っている状態で積もることはありませんでした。然し、一応「初雪」と言えるでしょう。団地住民の高齢化で「雪かきボランティア」の応募者が減ってきています。私も腰痛が続いていて今の状態では自分の家の周りの雪かきも厳しい状態です。今年も降雪が少ないことを祈っています。
昨年は3月29日(日)早朝から予報通り降雪があった。庭には積もったが幸いにも道路は雪かきが必要な程度には積もらなかった。然し、桜が満開の時に雪が降るのには驚かされました。
私が住んでいる「団地」では自分の家の周りを雪かきした後、通学路等の共有地については「雪かきボランティア」を募集して実施している。私も毎年応募しているが最近は殆どその必要がありません。
1月12日(火)天気予報の通り朝雪が少し降りました。幸いにも雪が舞っている状態で積もることはありませんでした。然し、一応「初雪」と言えるでしょう。団地住民の高齢化で「雪かきボランティア」の応募者が減ってきています。私も腰痛が続いていて今の状態では自分の家の周りの雪かきも厳しい状態です。今年も降雪が少ないことを祈っています。
この記事へのコメント